ねばねばゆで豚丼の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 624 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 25.2 g
-
・野菜摂取量※ 270 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねばねばゆで豚丼
10分
材料(2人分)
- 豚ロース薄切り肉
- 100g
- 水
- 3カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- オクラ
- 4本
- 長いも・6cm
- 100g
- レタス
- 1枚
- ご飯
- 300g
- カリカリ梅・小梅・正味
- 5個(15g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- ポン酢しょうゆ
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ねばねばゆで豚丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー483kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけとほうれん草の柑橘風味和え
10分
つくり方
-
1
まいたけは小房に分け、熱湯でサッとゆでる。同じ湯でほうれん草をゆで、冷水にとって
冷まし、水気をしぼって4cm長さに切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のまいたけ・ほうれん草を加えてサッとあえる。
「まいたけとほうれん草の柑橘風味和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根と水菜のけんちん汁
30分
つくり方
-
2
鍋にごま油を熱し、中火で(1)の豆腐を入れて油がまわるまで炒める。
(1)のにんじん・大根を順に加えてサッと炒める。 -
3
水、「ほんだし」の半量を加えて煮立て、弱火でフタをして15分煮る。(1)の水菜を
加え、みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加えて、沸騰直前で火を止める。
「大根と水菜のけんちん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く