鶏とブロッコリーの長いもグラタンの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 436 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 31.9 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏とブロッコリーの長いもグラタン
25分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、「ほんだし」、しょうゆをまぶして軽くもみ込む。 -
2
ブロッコリーは小房に分け、にんじんは1cm幅、3cm長さの短冊切りにし、一緒にゆでておく。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、火が通ったら(2)のブロッコリー・にんじんを加えてサッと炒め、耐熱容器に盛る。 -
4
牛乳、みそをはじめに合わせ、みそを溶いてから、Aを加えて混ぜ、(3)にかける。オーブントースターで10分ほど焼く。 -
*鶏肉は炒めるときにしっかりと火を通してください。また、耐熱容器はアルミホイルで代用できます。
-
*オーブントースターは予熱をした場合は8分ほど焼きます。
「鶏とブロッコリーの長いもグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー397kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質29.2 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ごぼうは水でよく洗い、包丁の背で軽く皮をこそげ、4cm長さに切り、太い場合はタテ半分に切る。30秒ほどゆでてザルに上げて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のごぼう、Aを入れてあえる。
「ごぼうのあごだしマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草と豆もやしのすまし汁
10分
つくり方
-
1
ほうれん草はザク切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のほうれん草、大豆もやしを加えて煮る。ほうれん草、大豆もやしがやわらかくなったら、「やさしお」で味を調える。
「ほうれん草と豆もやしのすまし汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く