OPEN MENU

MENU

夏野菜のチーズ焼きの献立

献立 42分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 430 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 17.8 g
  • ・野菜摂取量※ 271 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜のチーズ焼き

30分

材料(4人分)

なす
2個
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
トマト
2個(300g)
かぼちゃ
200g
合いびき肉
200g
玉ねぎのみじん切り
1/2個分(100g)
にんにくのみじん切り
1かけ分(10g)
ホールトマト缶
1/2缶(200g)
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
粗びき黒こしょう
少々
ピザ用チーズ
80g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1cm厚さの輪切りにし、塩をまぶす。トマトはタテ半分に切ってヨコ1cm幅に切る。
  2. 2

    かぼちゃはラップで包み電子レンジ(600W)で4分加熱し、ヨコ半分にしてタテ8mm幅に切る。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)のなすを焼き、取り出す。(1)のトマトを入れ、軽く焼いて取り出す。
  4. 4

    フライパンを拭き、オリーブオイル大さじ1を熱し、Aを炒め、ひき肉を加えてさらに炒める。
  5. 5

    ホールトマトをつぶし入れ、「コンソメ」を加えて中火で5~6分、水分がほとんどなくなるまで煮詰める。
  6. 6

    耐熱の器に(3)のトマト、(2)のかぼちゃ、(5)、(3)のなすを交互に重ねて入れ、全体にこしょうをふり、チーズをのせ、オーブントースターで焼く。
  7. *オーブントースターは予熱なしで10分、予熱後8分です。

「夏野菜のチーズ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー325kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質15.9 g
  • ・野菜摂取量※231 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごろごろ根菜ときのこのピクルス

15分 (時間外を除く)

材料(8人分)

れんこん
200g
にんじん
1/2本(80g)
エリンギ・大
1本(80g)
ごぼう
1/3本(60g)
さやいんげん
5本(30g)
250ml
250ml
砂糖
大さじ5
「瀬戸のほんじお」
大さじ1
赤唐がらし・種を除く
1本
うま味調味料「味の素®」70g瓶
8ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止めて冷まし、ピクルス液を作る。
  2. 2

    れんこんは1cm幅の半月切りにし、にんじんはタテ半分に切って
    5mm幅の斜め切りにする。エリンギは長さを半分に切って6等分のくし形に切り、
    ごぼうは乱切りにする。さやいんげんは半分に切る。
  3. 3

    鍋に湯を沸かし、(2)のれんこん・にんじん・エリンギ・ごぼう・さやいんげんを
    入れて2分ゆで、ザルに取って冷ます。
  4. 4

    密封できる袋に(3)を入れる。(1)のピクルス液を注ぎ入れ、空気を抜いて袋を閉じ、
    冷蔵庫で漬ける(時間外)。
  5. *液もれが気になる場合は、袋をさらに密閉容器に入れてください。
  6. *漬けた翌日から食べられます。

「ごろごろ根菜ときのこのピクルス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー45kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ

2分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜて1分おく。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
  5. *熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。

「「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー60kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。