鶏肉とじゃがいものシチューの献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 663 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 23.6 g
-
・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉とじゃがいものシチュー
40分
つくり方
-
2
厚手の鍋にバターを熱し、(1)の鶏肉を炒める。肉の色が変わってきたら、
(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加えて炒める。 -
3
水、「コンソメ」を加えて煮立ったら弱火にして10分煮る。Aを加えて
トロッとするまでさらに煮込む。(1)のブロッコリーを加え、こしょうで味を調える。
「鶏肉とじゃがいものシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー334kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※81 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりとトマトのにんにく蒸し
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- あさり(殻つき)
- 170g
- トマト
- 1/2個(75g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 水
- 1/4カップ
- 酒
- 大さじ1
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 小さじ2
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに油、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、
(1)のあさりを加えて炒める。(1)のトマト、Aを加えてフタをして蒸し煮する。 -
3
あさりの殻が開いたら、汁ごと器に盛り、好みでパセリを散らす。
「あさりとトマトのにんにく蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドはラップで包み、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。コーンは汁気をきる。 -
2
カップに(1)のコーン、「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注いでよく混ぜ、(1)のアボカドをスプーンでくり抜きながら加える。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「アボカドコーンのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く