OPEN MENU

MENU

ツナマヨコロッケの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 625 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 27.4 g
  • ・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナマヨコロッケ

20分

材料(4人分)

冷凍里いも
500g
ツナ缶
2缶(160g)
玉ねぎ
1/4個
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
5ふり
こしょう
少々
薄力粉
40g
溶き卵
2個分
乾燥パン粉
50g
キャベツのせん切り
2枚分
ミニトマト
2個
パセリ
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、ツナ缶は油をきる。
  2. 2

    冷凍里いもはゆでて、ザルに上げて水気をきり、ボウルに入れて温かいうちにつぶし、
    (1)の玉ねぎ・ツナ、Aを加えて混ぜ、粗熱を取る。
  3. 3

    (2)を8等分して好みの形に整え、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、
    180℃に熱した油で揚げる。
  4. 4

    器にキャベツ、(3)のコロッケを盛り、ミニトマト、パセリを添える。

「ツナマヨコロッケ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー458kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質17 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのこの和風マリネ

15分

材料(2人分)

しいたけ
8個
えのきだけ
1袋
しめじ
1パック
とろろ昆布
6g
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しいたけは石づきを取り、軸のほうから包丁で切り込みを入れ、手で半分に裂く。
    さらに半分に裂いて4等分する。
  2. 2

    しめじ、えのきだけは根元を切り落とし、小房に分ける。
    とろろ昆布は3cmくらいに手でちぎる。
  3. 3

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、(1)のしいたけ、(2)のしめじ・えのきだけを
    30秒ほどゆでる。
  4. 4

    ザルに上げ、十分に水気を拭き取る。ボウルにAを混ぜ合わせ、その中に漬け込む。
  5. 5

    いただく直前に(2)のとろろ昆布を加えて、きのこにからませ、器に盛る。

「きのこの和風マリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー59kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質4.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶとお揚げの汁煮

20分

材料(2人分)

かぶ
2個
かぶの葉
2個分
油揚げ
1枚
200ml
「ほんだし 焼きあごだし」
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは4等分に切り、かぶの葉は5cm長さに切る。油揚げは2cm幅に切る。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)のかぶを入れてサッと炒め、油がまわったら、(1)の油揚げ、Aを加え、落としぶたをして15分煮る。
  3. 3

    (1)のかぶの葉を加え、フタをして3分煮る。

「かぶとお揚げの汁煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー108kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質5.9 g
  • ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。