ライ麦パンのサンドイッチ2種の献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 650 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 21.3 g
-
・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ライ麦パンのサンドイッチ2種
15分
材料(2人分)
- ライ麦パン・12枚切り
- 4枚
- 卵・小
- 1個
- トマト
- 20g
- 豚バラ肉
- 60g
- パイナップル缶
- 1・1/2切れ
- クレソン・みじん切り
- 40g
- サニーレタス
- 1/2枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ5
- バター
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンにバターを溶かし、(1)のトマトを入れて炒め、(1)の溶き卵を
加えてさらに炒める。火が通ったら、「ピュアセレクトマヨネーズ」小さじ1を混ぜて
取り出し、冷ましておく。 -
3
同じフライパンに(1)の豚肉・パイナップル、クレソンを入れて炒め、
「ピュアセレクトマヨネーズ」小さじ2を加えて味がなじんだら火を止める。 -
4
(1)のパン2枚に「ピュアセレクトマヨネーズ」各小さじ1を塗り、1枚にはレタス、
(2)の具をのせ、もう1枚には(3)の具をのせ、それぞれ残りの(1)のパンを
のせてはさむ。 -
5
器に半分に切った(4)のサンドイッチを盛る。
「ライ麦パンのサンドイッチ2種」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー434kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質13.9 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリーンアスパラのピーナッツバターあえ
8分
材料(2人分)
- グリーンアスパラガス
- 6本
- ピーナッツバター
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- レモン汁
- 1/4個分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは根元の茎のかたい部分の皮をピーラーでむき、3~4cm長さに切る。 -
2
耐熱ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のアスパラを加えて混ぜ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で約1分10秒加熱する。 -
3
レモン汁を加えて混ぜ、器に盛る。
「グリーンアスパラのピーナッツバターあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根ポタージュ
20分
つくり方
-
1
ベーコンは1cm角に切る。大根はすりおろして軽く水きりし、大根の葉は5mm幅に切り、玉ねぎはみじん切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎをしんなりするまで炒め、(1)の大根おろしを加えてひと混ぜし、水、「コンソメ」を加えて煮る。 -
3
沸騰したら中火で5分煮る。牛乳、(1)の大根の葉を加えてひと煮し、塩・こしょうで味を調える。
「大根ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー120kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く