野菜たっぷり煮込み麺の献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 652 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 23.4 g
-
・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷり煮込み麺
20分
つくり方
-
1
豚肉、キャベツは1cm幅に切り、にんじん、玉ねぎは細切りにする。しめじは食べやすくほぐす。 -
2
土鍋に油を熱し、(1)の豚肉をよく炒め、溶き卵を加えて炒める。(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎを加え、さらに炒める。Aを加えて弱火で煮立たせる。 -
3
たっぷりの熱湯で中華めんをゆで、(2)に加えてサッと煮る。
「野菜たっぷり煮込み麺」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー459kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
青菜炒め
5分
つくり方
-
1
小松菜は5cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の小松菜を入れて1分ほど炒め、「香味ペースト」を加えてひと混ぜする。
「青菜炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー94kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華風だし冷奴
8分
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切り、皿に盛る。きゅうり、オクラ、みょうが、しそはみじん切りにする。 -
2
ボウルに(1)のきゅうり・オクラ、みょうが、しそ、Aを入れて混ぜ合わせ、(1)の豆腐にかける。
「中華風だし冷奴」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く