豚肉のおろし大根ソースの献立
                献立 30分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 623 kcal
 - 
                    ・塩分 3.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 31.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 134 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚肉のおろし大根ソース
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉は7cm幅に切り、Aで下味をつける。大根はすりおろしてザルに上げ、軽く水気をきる。ピーマンは種を取り、タテ細切りにする。 - 
                                    
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のピーマン、もやしの順に炒め、塩・こしょうで味をつける。 - 
                                    
3
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の豚肉を焼き、(2)のピーマン・もやしとともに器に盛る。 - 
                                    
4
(3)のフライパンに「ほんだし」、B、(1)の大根おろしを入れてひと煮立ちさせ、(3)の豚肉にかける。 
                            「豚肉のおろし大根ソース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー276kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質19.3 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        しょうがと帆立の炊き込みご飯
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
2
炊飯器に(1)の米、分量の水を入れ、「減塩だしつゆ」、「やさしお」を
加えて混ぜ合わせ、(1)のしらたき・帆立貝柱、しょうがをのせて炊く(時間外)。 - 
                                    
3
茶碗によそい、小ねぎを散らす。 
                            「しょうがと帆立の炊き込みご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー309kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質10.5 g
 - ・野菜摂取量※10 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
にらは3cm長さに切り、山いもはすりおろす。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のにらを加えて煮る。にらがやわらかくなったら、「やさしお」で味を調え、(1)の山いもを加える。 
                            「とろろ入りにらのすまし汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー38kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質1.9 g
 - ・野菜摂取量※24 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く