OPEN MENU

MENU

豚肉のおろし大根ソースの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 450 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 28.4 g
  • ・野菜摂取量※ 250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉のおろし大根ソース

15分

材料(4人分)

豚肩ロース肉・薄切り
400g
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
大根
150g
もやし
200g
ピーマン
2個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
砂糖
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は7cm幅に切り、Aで下味をつける。大根はすりおろしてザルに上げ、軽く水気をきる。ピーマンは種を取り、タテ細切りにする。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のピーマン、もやしの順に炒め、塩・こしょうで味をつける。
  3. 3

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の豚肉を焼き、(2)のピーマン・もやしとともに器に盛る。
  4. 4

    (3)のフライパンに「ほんだし」、B、(1)の大根おろしを入れてひと煮立ちさせ、(3)の豚肉にかける。

「豚肉のおろし大根ソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー276kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質19.3 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いんげんのごま和え

15分

材料(2人分)

さやいんげん
200g
いり黒ごま
大さじ3
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1(3g)
「ほんだし」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さやいんげんはスジを取り、サッとゆで、粗熱が取れたら2~3cm長さに切る。
  2. 2

    すり鉢に黒ごまを入れてすり、Aを加えてよく混ぜる。
  3. 3

    (1)のさやいんげんを加えてなじむように混ぜ合わせる。

「いんげんのごま和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー112kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質5.3 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとしめじの味噌汁

15分

材料(2人分)

キャベツ
2枚(100g)
しめじ
1/4パック(25g)
油揚げ
1/2枚(15g)
240ml
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1/2
白みそ
大さじ1(18g)
七味唐がらし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはせん切りにし、しめじは小房に分ける。油揚げは5mm幅に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)のキャベツ・しめじ・油揚げを加えて
    キャベツがやわらかくなるまで煮、白みそを溶き入れる。
  3. 3

    器に盛り、七味唐がらしをふる。

「キャベツとしめじの味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー62kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質3.8 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。