OPEN MENU

MENU

ゴーヤチャンプルーの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 355 kcal
  • ・塩分 5.9 g
  • ・たんぱく質 17.0 g
  • ・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ゴーヤチャンプルー

10分

材料(4人分)

ゴーヤ
1本
木綿豆腐
1/2丁
1個
豚薄切り肉
100g
「ほんだし」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
しょうゆ
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゴーヤはタテ半分に切り、種をスプーンですくい取り、薄切りにし、塩少々(分量外)をまぶし、5分ほどおく。水洗いして水気をきる。
  2. 2

    豆腐は2cm角にちぎり、ザルに上げて水気をきる。卵は溶きほぐす。豚肉は3cm幅に切り、塩・こしょうをまぶす。
  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)の豆腐を並べ両面を焼いて一度取り出す。
  4. 4

    フライパンに油大さじ1を熱し、(2)の豚肉、(1)のゴーヤの順に炒め、「ほんだし」をふり、フタをして弱火で2分ほど蒸し焼きにする。
  5. 5

    フタを取って(3)の豆腐を戻し入れ、(2)の溶き卵、しょうゆ小さじ1を回しかけ、ひと炒めする。

「ゴーヤチャンプルー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー138kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質10.4 g
  • ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

揚げ野菜のだし浸し

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

なす
1個
ピーマン
2個
れんこん
60g
かぼちゃ
60g
赤唐がらしの輪切り
1/2本分
180ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
1個
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら火を止めて冷ます。
  2. 2

    なすはタテ半分に切り、皮目に斜めに切り目を入れて長さを半分に切る。
    ピーマンは乱切りにし、れんこんは輪切りにし、水にさらして水気をきる。
    かぼちゃはくし形切りにする。
  3. 3

    170℃に熱した油で(2)の野菜を揚げ、(1)に10分ほど浸す(時間外)。
  4. *『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より

「揚げ野菜のだし浸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー164kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.3 g
  • ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

土用しじみの赤だし汁

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

しじみ
80g
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/2
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/2
赤だしみそ
50g
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しじみは真水につけて、砂抜きをする(時間外)。
  2. 2

    鍋に(1)のしじみ、水、「ほんだし」を入れて中火にかける。
    貝の口が開いたら火を止める。
  3. 3

    ボウルに赤だしを入れ、(2)の汁適量を加えてなめらかになるまで溶く。
  4. 4

    万能こし器を通して(2)の鍋に加え、「こんぶだし」を加えてひと煮立ちさせる。
  5. 5

    椀に盛り、小ねぎを散らす。
  6. *だしをたっぷり使うのがおいしさのコツです。赤みその渋みをおさえて、
     うま味を引き出します。
  7. *「ほんだし」は香りのため、「こんぶだし」はまろやかなコクを出すために
     両方同量お使いください。

「土用しじみの赤だし汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー53kcal
  • ・塩分3.9 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。