かぶのえびそぼろあんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 376 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 206 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのえびそぼろあん
20分
つくり方
-
1
えびは殻と尾を除き、背ワタを取ってこまかく刻む。
塩少々(分量外)を加えた熱湯で湯通しして、水気をきる。 -
2
絹さやは色よくゆでて冷水に取り、斜めに半分に切る。
かぶは茎少々を残して皮を厚めにむく。 -
3
鍋に分量の水を沸かし、「ほんだし」、Aを入れ、(2)のかぶを加えてフタをして、
弱火でかぶがやわらかくなるまで10分ほど煮る。 -
4
(1)のえびを加えてBの水溶き片栗粉を混ぜながら加えてとろみをつけて
1~2分煮る。器に盛り、(2)の絹さやを散らす。
「かぶのえびそぼろあん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
はんぺんと玉ねぎのマヨ醤油炒め
15分
つくり方
-
1
はんぺん、油揚げは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは大きめのザク切りにする。 -
2
フライパンにバター、オリーブオイルを入れて熱し、(1)の玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、(1)のはんぺん・油揚げを加え、はんぺんに焼き色がつくまでさらに炒める。Aを加えて全体をなじませ、好みで塩・こしょうをふり、味を調える。 -
3
器に盛り、青のりをかける。
「はんぺんと玉ねぎのマヨ醤油炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
納豆とみょうが・青じその冷やし汁
5分
「納豆とみょうが・青じその冷やし汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く