麻婆茄子そうめんの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 595 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 20.5 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
麻婆茄子そうめん
20分
つくり方
-
1
なすは乱切りにし、180℃に熱した油で揚げる。 -
2
枝豆は色よくゆで、薄皮をむく。ミニトマトはタテ4等分に切る。 -
3
フライパンに油を熱し、ひき肉をパラパラになるまで炒める。(1)のなすを加えて
炒め合わせ、「Cook Do」、ねぎを加えてさらに炒める。 -
4
そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきって器に盛る。
(3)をかけ、(2)のミニトマトをのせ、(2)の枝豆を散らす。
「麻婆茄子そうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー518kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜のもみ漬け
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- キャベツ
- 2枚
- にんじん
- 3cm
- 青じそのせん切り
- 2枚分
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは2cm角に切り、にんじんは薄い半月切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)のキャベツ・にんじん、しそを入れ、Aを加え、手でもむ。 -
3
冷蔵庫に入れて冷やし、味をなじませる(時間外)。
「野菜のもみ漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
わかめは塩を洗い、かぶるくらいの水(分量外)に5分ほどつけ、
やわらかくもどったら3cm長さに切る。 -
2
長いもは皮をむき、タテ半分に切り、薄い半月切りにする。 -
3
鍋に、水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、(2)の長いもを加えて
サッと煮て、みそを溶き入れる。 -
4
残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちし、(1)のわかめを加えて火を止める。
「わかめ・長いものみそ汁 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー33kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く