OPEN MENU

MENU

かぶと明太子のスパゲッティの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 745 kcal
  • ・塩分 5.9 g
  • ・たんぱく質 32.9 g
  • ・野菜摂取量※ 222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶと明太子のスパゲッティ

15分

材料(2人分)

かぶ
2個(140g)
かぶの葉
2個分
スパゲッティ
160g
からし明太子・ほぐす
40g
バター
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ2
しょうゆ
小さじ2
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
2リットル
「瀬戸のほんじお」
小さじ2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶはくし形に切り、かぶの葉は4cm長さに切る。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせておく。
  3. 3

    鍋に「コンソメ」、Bを入れて沸かし、スパゲッティをゆでる。
    途中、(1)のかぶ・かぶの葉を加えて一緒にゆでる。
  4. 4

    (2)に(3)のスパゲッティ・かぶ・かぶの葉、ゆで汁大さじ4を
    加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
  5. *スパゲッティをゆでる時、塩の濃度の目安は1%です。

「かぶと明太子のスパゲッティ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー548kcal
  • ・塩分4.7 g
  • ・たんぱく質17.8 g
  • ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

れんこんの洋風きんぴら

10分

材料(4人分)

れんこん
4cm(正味100g)
にんにくのみじん切り
小さじ1
粒マスタード
大さじ1
大さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは3mm幅のいちょう切りにする。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、
    (1)のれんこんを加えて炒める。
  3. 3

    れんこんが透き通ってきたら、Aを加えて水気がなくなるまで炒め合わせる。

「れんこんの洋風きんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー38kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏団子とひらひら人参のスープ野菜<塩分控えめ>

10分

材料(2人分)

鶏ひき肉
150g
「やさしお」
適量
こしょう
適量
キャベツ
2枚
にんじん
1/2本
300ml
「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏ひき肉は「やさしお」、こしょうをふって混ぜる。キャベツは適当な大きさにちぎり、にんじんはピーラーで薄切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)のキャベツ・にんじんを入れ、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら加える。
  3. 3

    フタをして火にかけ、具材に火が通るまで煮る。
  4. *お好みでコーンを入れてもおいしくお作りいただけます。

「鶏団子とひらひら人参のスープ野菜<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー159kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質14.3 g
  • ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。