OPEN MENU

MENU

れんこんと豚肉の蒸しだんごの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 621 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 19.4 g
  • ・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

れんこんと豚肉の蒸しだんご

30分 (時間外を除く)

材料(2人分)

もち米
80g
れんこん・すりおろす
100g
豚ひき肉
100g
しょうがのすりおろし
大さじ1
大さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
白菜
1枚
しょうがのせん切り
適量
黒酢
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    もち米は洗って水に1時間(時間外)つけ、ザルに上げて水をきり、バットに広げる。
  2. 2

    ボウルにれんこん、ひき肉、Aを加えて粘りが出るまでよく練り合わせる。 
  3. 3

    (2)を6等分し、だんごを作る。(1)のもち米をまわりにつけ、形を整える。
  4. 4

    白菜を敷いた蒸し器に(3)を入れて、強火で20分蒸す。
  5. 5

    器に盛り、しょうが、黒酢を添える。
  6. *鎮江香酢(黒酢)がない時は、酢じょうゆでもおいしくお召し上がりいただけます。

「れんこんと豚肉の蒸しだんご」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー322kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質13 g
  • ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトと牛肉のサラダ仕立て

10分

材料(4人分)

牛切り落とし肉
160g
トマト
1個
「Cook Do」青椒肉絲用
1箱
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ2
貝割れ菜
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは輪切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、牛肉を炒め、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
  3. 3

    器に(1)のトマトを敷き、(2)の牛肉を盛り、貝割れ菜を飾る。

「トマトと牛肉のサラダ仕立て」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー287kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質5.3 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

わかめとしめじの簡単スープ

5分

材料(2人分)

カットわかめ(乾)
2g
しめじ
1/2パック(50g)
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
小ねぎの小口切り・好みで
小さじ1
いり白ごま・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは小房に分ける。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のしめじを加えて3分煮る。火を止め、わかめを加える。
  3. 3

    器に盛り、好みでねぎ、ごまをふる。

「わかめとしめじの簡単スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー12kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。