えび、菜の花、高野豆腐の薄くず煮の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 487 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えび、菜の花、高野豆腐の薄くず煮
25分
つくり方
-
1
えびは殻をむいて、背に浅く切り込みを入れ背ワタを取り、Aをふる。 -
2
菜の花は熱湯でサッとゆでで、ザルに広げて冷まし、水気をきって3cm長さに切る。 -
3
鍋に「ほんだし」、Bを入れて煮立て、高野豆腐を加えて落としぶたをして
弱火で7~8分煮る。 -
4
(1)のえびに片栗粉を薄くまぶして(3)に加え、色が変わったら、
(2)の菜の花を加え、サッと煮、仕上げにしょうが汁を加えて火を止める。 -
5
(4)の高野豆腐を6等分に切って器に盛り、(4)のえび・菜の花も盛り合わせ、
(4)の煮汁をかける。
「えび、菜の花、高野豆腐の薄くず煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー137kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのごまマヨあえ
5分
材料(2人分)
- キャベツ
- 4枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/4
- いりごま
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大のザク切りにし、熱湯でサッとゆで水気をきる。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のキャベツの水気をしぼって加え混ぜる。
「キャベツのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー188kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチン餅入りスープ
5分
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。耐熱容器に玉ねぎ、餅、「ほんだし」、水を順に入れ、ツナ、コーンをのせる。 -
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。
「レンチン餅入りスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー162kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く