OPEN MENU

MENU

ロールサンドの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 710 kcal
  • ・塩分 5.9 g
  • ・たんぱく質 34.0 g
  • ・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    食パンはみみを切り落とす。パプリカはせん切りにする。
  2. 2

    ツナは油をきり、ゆで卵はこまかく刻む。玉ねぎはみじん切りにして塩少々(分量外)でもみ、水で洗い、よく水気をきる。
  3. 3

    ボウルに(2)のツナ・ゆで卵・玉ねぎを入れ、Aを混ぜ合わせる。
  4. 4

    食パンに「コクうま」小さじ1/2を塗り、ハム、チーズ、(1)のパプリカ、「コクうま」を小さじ1/2をのせて巻き、ラップで包む。同様にもう1本作る。
  5. 5

    食パンにサラダ菜1/2枚、(3)をのせて巻き、ラップで包む。同様にもう1本作る。
  6. *食パンが巻きづらい場合は電子レンジ(600W)で15~20秒加熱すると、パンがしっとりして巻きやすくなります。
  7. *今回は8枚切りの食パンを使用しましたが、10枚切り、12枚切りでも大丈夫です。

「ロールサンド」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー534kcal
  • ・塩分4 g
  • ・たんぱく質27 g
  • ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーのくるみあえ

5分

材料(2人分)

ブロッコリー
4房
くるみ
2個
ポン酢
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを塩ゆでする。
  2. 2

    くるみはからいりして粗く刻む。
  3. 3

    ボウルに(1)のブロッコリー、(2)のくるみ、ポン酢、ごま油を入れて混ぜ合わせる。

「ブロッコリーのくるみあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー76kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ

25分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/4個
とうがん
200g
木綿豆腐
1/2丁
4・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個
「瀬戸のほんじお」
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。とうがんはひと口大に切り、
    豆腐は軽く水きりする。
  2. 2

    鍋に(1)のかぼちゃ・とうがん、水、「コンソメ」を入れて煮る。
    やわらかくなったら(1)の豆腐をくずし入れ、塩で味を調える。
  3. *お好みで絹ごし豆腐を使用もよい。

「かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー100kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質4.5 g
  • ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。