かつおのさんが焼きの献立
献立 43分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 360 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 26.5 g
-
・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かつおのさんが焼き
30分
つくり方
-
1
かつおはさいの目に切り、「ほんだし」、Aと一緒にまな板の上でミンチ状になるまで、
包丁でよくたたく。 -
2
4等分にして小判形にし、片面に水溶き片栗粉をつけた青じそではさむ。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を中火で焼いて裏返し、フタをして、
弱火で中に火が通るまで焼く。 -
4
器に(3)のさんが焼きを盛る。 -
*みそは塩分によって、量を調整してください。
-
*かつおの代わりにあじやいわし、さんまでもおいしくお作りいただけます。
「かつおのさんが焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質20.7 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうのみそマヨサラダ
10分
つくり方
「ごぼうのみそマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
オクラは2cm幅の斜め切りにし、トマトはひと口大に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらいったん火を止め、(1)のオクラ・トマトを加えて、みそを溶き入れる。 -
3
再び火にかけ、煮立ったら、溶き卵を加えて大きくゆっくりかき混ぜ、卵が浮いてきたら、火を止める。
「オクラとトマトのふわたまみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く