玉ねぎうまい回鍋肉の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 702 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玉ねぎうまい回鍋肉
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- キャベツ
- 1/6個(220g)
- ピーマン
- 2個(40g)
- 玉ねぎ
- 1個(120g)
- 「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「玉ねぎうまい回鍋肉」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー389kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏むね肉のあっさり鶏だしにゅうめん
10分
つくり方
-
1
鶏肉は厚さを1cmにし(観音開きにし)酒少々(分量外)をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で片面2分30秒、裏返して2分30秒加熱し、ラップをしたまま冷まして蒸らし、こまかく裂く。 -
2
そうめんは表示通りにゆでて流水で洗い、ザルに上げて水気をきり、器に盛る。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(2)のそうめんにかけ、(1)の鶏肉、ねぎを盛り、粗びき黒こしょうをふる。 -
*お好みでごま油をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「鶏むね肉のあっさり鶏だしにゅうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー231kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりのラー油漬け
10分
つくり方
-
1
きゅうりはタテ4つ割りにして種の部分をそぎ取り、約5cmの長さに切る。
軽く塩をし、しばらくおき、水分が出たら塩気を洗い流して拭き取る。 -
2
赤唐がらしはヘタと種を取り、小口切りにする。 -
3
バットに(3)のきゅうりを並べ、(2)の赤唐がらし・しょうがを散らす。 -
4
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて(4)に注ぎ、そのまま漬けておく。 -
*同様にして白菜でもおいしくできます。
「きゅうりのラー油漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く