なすともやしの中華風焼きそばの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 824 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 24.9 g
-
・野菜摂取量※ 273 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすともやしの中華風焼きそば
30分
つくり方
-
1
なすはヘタを切ってしま目に皮をむき、タテ半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。
にらは4cm長さに切る。めんはほぐしておく。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のめんを炒めて平らにし、油大さじ1/2を
回し入れ、こんがりと焼き、器に盛る。 -
3
フライパンに油大さじ1/3を熱し、ひき肉を炒める。(1)のなすを加え、
残りの油を加え、よく炒め、なすに火が通ったら、もやし、(1)のにらを加えて、
炒め合わせ、「Cook Do」を加えからめ、(2)のめんにかける。
「なすともやしの中華風焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー744kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質22.4 g
- ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、ひと口大の乱切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のパプリカを加えてあえる。
「パプリカのごまみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華屋さんのねぎと生姜のスープ
5分
つくり方
-
1
ねぎ、しょうがはみじん切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のねぎ・しょうがを加えてサッと煮る。
「中華屋さんのねぎと生姜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー33kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く