OPEN MENU

MENU

ざくざく野菜のコーンシチューの献立

献立 25分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 678 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 29.3 g
  • ・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ざくざく野菜のコーンシチュー

15分

材料(2人分)

鶏もも肉(皮つき)
160g
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
玉ねぎ
1/2個(120g)
にんじん
2/3本
じゃがいも
2/3個(120g)
ブロッコリー
3房
1・1/2カップ
牛乳
1/2カップ
「クノール スープ」コーンクリーム
1/2袋
「AJINOMOTO オリーブオイル」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、Aで下味をつける。玉ねぎはくし形に切る。
    にんじん、じゃがいもはひと口大に切り、下ゆでする。ブロッコリーはサッとゆでる。
  2. 2

    鍋にBを入れてひと煮立ちさせ、コーンクリームを作る。
  3. 3

    別鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉・玉ねぎを炒め、肉に火が通ったら、
    (1)のにんじん・じゃがいも・ブロッコリーを加え、
    (2)のコーンクリームを加えて煮る。

「ざくざく野菜のコーンシチュー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー435kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質19.5 g
  • ・野菜摂取量※137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

エリンギとあさりの洋風蒸し

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

エリンギ
4本
あさり
250g
にんにくのみじん切り
1かけ分
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
少々
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ2
パセリのみじん切り
適量
レモンのくし形切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    エリンギは薄切りにする。あさりは砂抜して塩水で洗う(時間外)。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら、
    (1)のエリンギを加えて強火で焼き目をつける。
  3. 3

    「コンソメ」をふり入れてひと混ぜし、(1)のあさり、水を加え、
    フタをして、あさりの殻が開くまで蒸し煮する。
  4. 4

    器に盛り、パセリをふり、レモンを添える。

「エリンギとあさりの洋風蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー88kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズフォンデュ風コーンクリーム

5分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱カップにアスパラを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  2. 2

    「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミックスチーズを加える。
  3. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「チーズフォンデュ風コーンクリーム」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。