さけのねぎま揚げ チャイナソースの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 435 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 20.6 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけのねぎま揚げ チャイナソース
20分
つくり方
-
1
さけはひと口大に切り、ねぎは4cm長さに切る。さけ・ねぎを交互に4本の竹串に刺す。 -
2
(1)にAの衣を順につけ、180℃に熱した油で揚げる。 -
3
ボウルにBを混ぜ合わせ、チャイナソースを作る。 -
4
器に(2)を盛り、ちぎったサニーレタス、タテ半分に切ったミニトマトを添え、
(3)のチャイナソースをかける。
「さけのねぎま揚げ チャイナソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー207kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質9.5 g
- ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけと人参のきんぴら
10分
材料(2人分)
- まいたけ
- 1パック(65g)
- にんじん
- 1/2本
- しょうゆ
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 一味唐がらし・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まいたけはこまかくほぐす。にんじんはせん切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじんを入れて炒める。
にんじんがしんなりしたら、(1)のまいたけ、Aを加えて炒める。 -
3
器に盛り、好みで一味唐がらしをふる。
「まいたけと人参のきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとみょうがのおかずスープ
15分
つくり方
「なすとみょうがのおかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く