スパゲッティグラタンの献立
献立 48分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 901 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 31.5 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スパゲッティグラタン
40分
つくり方
-
2
トマトは1cm角に切り、トマトケチャップと混ぜ合わせ、トマトソースを作る。 -
3
スパゲッティは塩少々(分量外)を入れた熱湯で表示時間通りにゆでる。
ゆで汁は取っておく。 -
4
耐熱容器にバターを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)に15秒ほどかけて
やわらかくし、(溶かしバターにならない程度)薄力粉を入れてよく混ぜ合わせる。 -
5
鍋に牛乳、「コンソメ」を入れ、火にかける。牛乳が沸騰したら、(4)に少しずつ
加えながら泡立て器でよく混ぜる。 -
6
牛乳を全量混ぜ合わせたら鍋に戻し入れ、木ベラで鍋底をよく混ぜながら3~4分煮、
こしょうで味を調え、なめらかなホワイトソースにする。冷めないようにフタをしておく。 -
7
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・ピーマンを入れ、中火で
しんなりするまで炒め、ハム、(3)のスパゲッティを加える。 -
8
(2)のトマトソース、スパゲッティのゆで汁カップ2/3~1を加えて味を
からめるように炒め、塩・こしょうで味を調え、ナポリタンを作る。 -
9
耐熱容器に(8)のナポリタンを盛り、(6)のホワイトソースをかけ、チーズをふり、
220℃に予熱したオーブンで15~20分、焼き色がつくまで焼く。
「スパゲッティグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー662kcal
- ・塩分4.9 g
- ・たんぱく質24.4 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのカレーラぺ
10分
つくり方
-
1
にんじんはせん切りにし、くるみは粗く刻む。 -
2
耐熱ボウルに(1)のにんじんを入れる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、冷めないうちに(1)のくるみ、Aを加えてよくあえる。 -
3
器に盛り、パセリを散らす。
「にんじんのカレーラぺ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。
「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く