おからボールの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 439 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 21.1 g
-
・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おからボール
30分
つくり方
-
1
にんじん、しいたけはみじん切りにする。 -
2
ボウルに鶏ひき肉、「ほんだし」、Aを入れ、よく練る。 -
3
おから、(1)のにんじん・しいたけ、「コクうま」を加えてよく混ぜ合わせ
8等分にし、丸く形を整え、Bの順に衣をつけ、おからボールを作る。 -
4
170℃に熱した油で(3)のおからボールを揚げる。 -
5
器に盛り、貝割れ菜を添える。 -
*その他、お好みの具材を入れて、お楽しみ下さい。
「おからボール」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー411kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質19.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツときゅうりの浅漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
「キャベツときゅうりの浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー15kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
こんがり焼きねぎとみょうがのお吸いもの
10分
つくり方
-
1
ねぎはぶつ切りにし、フライパンで焼き目がつくまで焼く。みょうがはせん切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のねぎを加え、ひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、(1)のみょうがを加える。
「こんがり焼きねぎとみょうがのお吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く