おからボールの献立
献立 56分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 688 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 30.4 g
-
・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おからボール
30分
つくり方
-
1
にんじん、しいたけはみじん切りにする。 -
2
ボウルに鶏ひき肉、「ほんだし」、Aを入れ、よく練る。 -
3
おから、(1)のにんじん・しいたけ、「コクうま」を加えてよく混ぜ合わせ
8等分にし、丸く形を整え、Bの順に衣をつけ、おからボールを作る。 -
4
170℃に熱した油で(3)のおからボールを揚げる。 -
5
器に盛り、貝割れ菜を添える。 -
*その他、お好みの具材を入れて、お楽しみ下さい。
「おからボール」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー411kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質19.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にご飯をよそい、「丸鶏がらスープ」をかける。 -
2
好みの具をのせ、氷水をかけ、のりをふる。
「冷やし鶏だし茶漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとがんもの炊いたもの
30分
つくり方
-
1
がんもどきは熱湯でサッとゆでて油抜きをする。 -
2
かぶは皮を薄くむいてタテ4等分に切り、葉は熱湯で3分ほどゆでて4cm長さに切る。 -
3
鍋に水、「かつおとこんぶのあわせだし」、(2)のかぶ、(1)のがんもどきを入れて中火にかけ、煮立ったら落としぶたをして弱火で10分煮る。 -
4
Aを加えてさらに5分煮て、(2)のかぶの葉を加えて火を止め、味を含ませる。
「かぶとがんもの炊いたもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質7.3 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く