たらのブイヤベースの献立
                献立 49分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 414 kcal
- 
                    ・塩分 3.7 g
- 
                    ・たんぱく質 33.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        たらのブイヤベース
                        45分
                                            
                    材料(4人分)
- たら(切り身)・生
- 4切れ(400g)
- あさり・1パック
- 250g
- えび・無頭殻つき
- 8尾(140g)
- じゃがいも・男爵いも ・小
- 1個(120g)
- トマト
- 1個(200g)
- ねぎ・白い部分
- 1本分(80g)
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 白ワイン
- 1/2カップ
- 水
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/3
- こしょう
- 少々
- 卵黄・小
- 1個分
- にんにくのすりおろし
- 1/4かけ分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 1/2カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1たらはひと切れを半分に切る。えびは背ワタを取る。あさりは3%の塩水(分量外)に入れ、冷暗所で砂をはかせ、殻をこすりあわせて洗う。
- 
                                    3鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、にんにくを炒め、香りがたったらねぎを加えて炒め、さらにじゃがいもを加えて炒める。
- 
                                    4油がなじんだら白ワインを加えて煮立て、アルコール分をとばす。(2)のトマト、分量の水、「コンソメ」を加え、フタをしてじゃがいもがやわらかく煮崩れるくらいまで20~30分ほど煮る。
- 
                                    5(1)のたら・えびを加え、再び煮立ったらあさりを加える。フタをしてあさりの殻が開いたらアクを取り、塩・こしょうで味を調える。
- 
                                    6ルイユソースを作る。ボウルにAを入れてよく混ぜ、オリーブオイルカップ1/2を1滴ずつたらしながら泡立て器でよく混ぜ、Bで味を調える。
- 
                                    7(5)を皿に取り分け、(6)のルイユソースをお好みでつけていただく。
                            「たらのブイヤベース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー323kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質27.5 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        セロリとりんごの浅漬け
                        5分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1セロリはスジを取り、タテ半分に切り、斜め5mm幅に切る。ボウルに入れて「こんぶだし」、塩を加えてザッと混ぜる。
- 
                                    2りんごは皮をむき、セロリの長さに合わせ、6~7mm幅の棒状に切り、水にサッと通す。
- 
                                    3ビニール袋に(1)のセロリ、(2)のりんごを入れて混ぜ、空気を抜きながらもみ、30分漬ける(時間外)。
- 
                                    *りんごの代わりに梨もおすすめです。
                            「セロリとりんごの浅漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー10kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        
                            「キャベツとハムのコンソメ風味」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー81kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                