OPEN MENU

MENU

ふわふわだし巻き卵の献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 358 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 17.5 g
  • ・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ふわふわだし巻き卵

15分

材料(4人分)

6個
1/2カップ
砂糖
大さじ2
「ほんだし」
小さじ1/4
大根おろし
適量
青じそ
4枚
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて合わせてザルでこし、卵液を作る。
  2. 2

    卵焼き器に油少々を熱し、(1)の卵液を少量流す。半熟状になったら手前に巻く。油少々を加えて、同様に卵を巻く。
  3. 3

    切り分けて器に盛り、大根おろし、しそを添える。

「ふわふわだし巻き卵」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー142kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質9.6 g
  • ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

水菜とあさりのピリ辛炒め

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

水菜
200g
あさり(殻つき)
250g
にんにくの薄切り
1かけ分
赤唐がらしの輪切り
1本分
白ワイン
大さじ3
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜はザク切りにする。あさりは海水程度の塩水にひたし、砂抜きする(時間外)。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出たら、
    (1)のあさり、赤唐がらしを加えて中火にし、サッと炒める。
  3. 3

    白ワインをふりかけ、フタをし、あさりの口が開くまで蒸し煮にする。
  4. 4

    (1)の水菜を加えて、強火でサッと炒め、塩・こしょうで味を調える。

「水菜とあさりのピリ辛炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー168kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質5.6 g
  • ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

れんこんのすり流しみそ汁

15分

材料(4人分)

れんこん・正味
1節(160g)
長ねぎ・正味
1/2本(30g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1(4g)
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて、半分はすりおろし、残りはすりこ木などでたたいて好みの大きさに割る。ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    鍋に分量の水、「ほんだし」半量、(1)の好みの大きさに割ったれんこんを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のすりおろしたれんこんを加えて煮る。
  3. 3

    れんこんに火が通ったら、(1)のねぎを加えて、みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加えて火を止める。

「れんこんのすり流しみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー48kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.3 g
  • ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。