OPEN MENU

MENU

ふわふわだし巻き卵の献立

献立 27分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 375 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 24.3 g
  • ・野菜摂取量※ 197 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ふわふわだし巻き卵

15分

材料(4人分)

6個
1/2カップ
砂糖
大さじ2
「ほんだし」
小さじ1/4
大根おろし
適量
青じそ
4枚
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて合わせてザルでこし、卵液を作る。
  2. 2

    卵焼き器に油少々を熱し、(1)の卵液を少量流す。半熟状になったら手前に巻く。油少々を加えて、同様に卵を巻く。
  3. 3

    切り分けて器に盛り、大根おろし、しそを添える。

「ふわふわだし巻き卵」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー142kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質9.6 g
  • ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春キャベツの甘酢漬け

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

春キャベツ
1/4個(200g)
にんじん
30g
大さじ2
「パルスイート」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大のザク切りにする。にんじんはせん切りにする。
  2. 2

    厚手のポリ袋にA、(1)のキャベツ・にんじんを入れて1分ほどよくもみ込む。ポリ袋の空気を抜いて閉じ、冷蔵庫で30分ほど漬け込む(時間外)。

「春キャベツの甘酢漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー32kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とろけるなすと鶏肉のみそ汁

12分

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚
なす
2個(160g)
玉ねぎ
1個(200g)
水・900ml
4・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ3
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
小ねぎ
2本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。なすは乱切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。小ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒める。全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったら、(1)の鶏肉・玉ねぎを加えて4分ほど煮る。
  3. 3

    具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。

「とろけるなすと鶏肉のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー201kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質13.4 g
  • ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。