カツサンドの献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 660 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 32.1 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カツサンド
25分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
食パンは軽くトーストしておく。キャベツは3mm幅に切る。 -
2
豚肉は塩・こしょう少々をふり、Aの順に衣をつける。フライパンに揚げ油を175℃に熱し、豚肉を揚げ、カツを作る。 -
3
フライパンに油小さじ2を熱し、(1)のキャベツ、「コンソメ」、塩・こしょう少々を入れて炒める。 -
4
(1)の食パン2枚に混ぜ合わせたBを塗り、さらにマスタードを塗る。食パン1枚に(2)のカツ、(3)のキャベツをのせ、もう1枚の食パンではさみ、両手でギュッとおす。同様にあと3組作る。 -
5
ラップをかぶせ、まな板などで軽く重しをし、10分ほどおく(時間外)。 -
6
食パンを手でしっかりおさえ、パンの両側面のみみを切り落とす。真ん中に包丁を入れ、手前に大きく引くようにして、タテ半分に切る。 -
*厚みのある具材をはさむ時は、パンにソースをしっかり塗ると、しっかりとした味になり、おいしくいただけます。
-
*食パンを切る時は、パンを手でしっかり押さえ、包丁を斜めに入れて切ると、キレイに切れます。
「カツサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー545kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質30.2 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカグリルマリネ
10分
材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1個
- パプリカ(黄)
- 1個
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 酢
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切って、ヘタと種を取り除き、グリルで2~3分、
皮目が焦げる位まで焼く。上下を返してさらに1~2分焼き、粗熱をとって皮をむく。 -
2
(1)のパプリカを型で抜き、合わせたAと混ぜ合わせる。 -
*型で抜かない場合はパプリカ1/2個ずつ用意し、タテ半分に切り、
グリルで焦げるくらいまで焼く。皮をむいてから、太めのせん切りにしてAと合わせる。
「パプリカグリルマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
バター香るとろとろたまねぎのスープ野菜
20分
材料(2人分)
- 玉ねぎ
- 1個
- 水
- 150ml
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- バター
- 10g
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎは繊維に沿って7mm幅の薄切りにする。 -
2
底の広い鍋に(1)の玉ねぎを広げて入れ、水100mlを加え、強火にかける。塩をふり、水分が飛ぶまで5分ほど炒める。 -
3
バター、水50mlを加えて、再び、水分が飛ぶまで炒め、Aを加えて5分煮る。
「バター香るとろとろたまねぎのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く