切干し大根と焼き豚の卵焼きの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 405 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 27.8 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切干し大根と焼き豚の卵焼き
20分
つくり方
-
2
ボウルに卵を割り入れ、(1)の切り干し大根・焼き豚、「コクうま」、
塩・こしょうを加え、よく混ぜ合わせる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)を流し入れ、中火で両面焼く。 -
4
(3)の卵焼きをお好みの大きさに切り、器に盛る。
「切干し大根と焼き豚の卵焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー196kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草のごまあえ
15分
つくり方
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を加え、ほうれん草をゆでて冷水に取り、
食べやすい長さに切り、手でしぼって水気をよくきる。 -
2
すり鉢に白ごまを入れて軽くすり、A、「パルスイート」を加えて混ぜ合わせ、
あえ衣を作る。 -
3
(1)のほうれん草を(2)のあえ衣であえる。
「ほうれん草のごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉と里いものみそ汁
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 200g
- 里いも
- 3個
- ごぼう
- 20cm
- にんじん
- 1/2本
- 水
- 4カップ
- 「ほんだし いりこだし」8gスティック
- 1/2本
- みそ
- 大さじ3
- 小ねぎの小口切り
- 4本分
- 七味唐がらし・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏肉と里いものみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く