根菜ホットドッグの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 698 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 22.1 g
-
・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜ホットドッグ
25分
材料(4人分)
- ホットドッグパン
- 4本
- ホットドッグ用ソーセージ
- 2本
- れんこん
- 1/2節
- ごぼう
- 1/4本
- にんじん
- 30g
- レタス
- 1枚
- しょうゆ
- 大さじ11/2
- 酒
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1/2
- 「ほんだし」
- 小さじ1/4
- 一味唐がらし
- 少々
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージはゆでて、タテ半分に切る。れんこんは3~4mm幅の半月切りにする。ごぼうはささがきにし、にんじんは3cm長さの細切りにする。レタスはひと口大にちぎる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のれんこん・ごぼう・にんじんを炒め、Aを加え、水分がなくなるまで炒め、きんぴらを作る。 -
3
一味唐がらしを加え、火からおろし、粗熱が取れたら「コクうま」を混ぜ合わせる。 -
4
ホットドッグパンをオーブントースターで軽く焼き、切れ目を開き、(1)のソーセージ・レタス、(3)のきんぴらをはさむ。
「根菜ホットドッグ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しらす、キャベツ、チーズのサッと蒸し
5分
つくり方
-
1
キャベツは芯を取り除き、手で食べやすい大きさにちぎる。 -
2
シリコンスチーマーに(1)のキャベツ、しらす干しを入れ、「コンソメ」、油を加えて
サッとあえ、ピザ用チーズをのせる。 -
3
フタをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
*キャベツは手でちぎると味がよくなじみます。
-
*シリコンスチーマーではなく耐熱容器にラップをして作る場合は
シリコンスチーマーと同じ位の大きさならば加熱時間は変わりません。
「しらす、キャベツ、チーズのサッと蒸し」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドはラップで包み、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。コーンは汁気をきる。 -
2
カップに(1)のコーン、「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注いでよく混ぜ、(1)のアボカドをスプーンでくり抜きながら加える。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「アボカドコーンのポタージュ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES