なすと豚肉のだしうま煮の献立
献立 21分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 813 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすと豚肉のだしうま煮
15分
つくり方
-
2
エリンギは3cm長さに切り、軸を2~4等分にタテに裂く。
さやいんげんはスジを取って下ゆでし、3cm長さに切る。 -
3
フライパンに油を熱し、強火で(1)の豚肉をサッと炒め、(1)のなすを加えて1分
炒める。なすに油がまわったら、(2)のエリンギを加えてさらに1分炒める。 -
4
B、(2)のさやいんげんを加え、フタをして中火で3分煮る。
Cの水溶き片栗粉を加えてしっかりとろみをつけ、具に煮からめる。火を止め、
合わせたDを加えてひと混ぜする。 -
5
器に盛り、白髪ねぎをのせる。
「なすと豚肉のだしうま煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー153kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊き込みマヨツナピラフ
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 3合
- ツナ水煮缶
- 2缶(160g)
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
- 200g
- 水
- 540ml
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ5
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
炊飯器に(1)の米・ツナ・玉ねぎ、「ミックスベジタブル」、Aを入れて炊く
(時間外)。 -
3
炊き上がったらよく混ぜ合わせ、器に盛る。
「炊き込みマヨツナピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー611kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」きのことお麩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く