トマトとツナの和風そうめんの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 613 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 32.4 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとツナの和風そうめん
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鍋にAを入れて煮立て、粗熱が取れたら、練り白ごまを加えて
よく混ぜ合わせ、ごまだれを作り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
2
ツナ缶は汁気をきってほぐし、トマトは5mm角に切り、水菜は3cm長さに切る。 -
3
そうめんはゆでて流水で洗い、水気をきる。 -
4
器に(1)のごまだれを注ぎ入れ、(3)のそうめんを盛り、
(2)のトマト・ツナ・水菜の順に盛る。 -
*お好みでごまをふってお召し上がりください。
「トマトとツナの和風そうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー495kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質21.7 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「「スチーミー」タレネギ豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草と豆もやしのすまし汁
10分
つくり方
-
1
ほうれん草はザク切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のほうれん草、大豆もやしを加えて煮る。ほうれん草、大豆もやしがやわらかくなったら、「やさしお」で味を調える。
「ほうれん草と豆もやしのすまし汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く