ツナと梅の冷製パスタの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 832 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 216 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナと梅の冷製パスタ
20分
材料(2人分)
- スパゲッティ・カッペリーニ
- 140g
- ツナ缶(ノンオイル)・1缶
- 80g
- パプリカ(黄)
- 1/8個(20g)
- 青じそ・みじん切り
- 4枚分
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ3
- 梅肉
- 小さじ2
- 水菜・葉を摘む
- 適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ツナ缶は汁気をきってほぐし、パプリカは5mm角に切る。 -
2
カッペリーニは表示通りにゆでて冷水に取り、水気をよくきり、
オリーブオイルエクストラバージンをからめる。 -
3
ボウルに「コクうま」、梅肉、しそを入れて混ぜ合わせ、(1)のツナ・パプリカ、
(2)のカッペリーニを加え、よく混ぜ合わせる。 -
4
器に盛り、水菜の葉を飾る。
「ツナと梅の冷製パスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー389kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質18.3 g
- ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
銀鮭のカルパッチョ
5分
つくり方
-
1
銀ざけは塩をふり、器に並べる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)にかけ、ベビーリーフをのせる。 -
*銀ざけは必ず刺身用又は生食用のものを使用してください。
「銀鮭のカルパッチョ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なめらかパンプキンカレースープ
40分
つくり方
-
2
ボウルに(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れ、「コンソメ」をまぶす。 -
3
鍋に油を熱し、(2)のかぼちゃ・玉ねぎをサッと炒める。
Aを加え、煮立ったらBを加えて煮る。 -
4
かぼちゃがやわらかくなったら、月桂樹の葉を取り除き、ミキサーにかける。
再度鍋に移し入れ、Cを加えてひと煮立ちさせる。 -
5
器に盛り、生クリームを丸くたらし、パセリを散らす。
「なめらかパンプキンカレースープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー331kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※197 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く