豚ひき肉とえのきの卵焼きの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 499 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 27.8 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚ひき肉とえのきの卵焼き
10分
つくり方
-
1
えのきだけは根元を切り、2cm長さに切る。ボウルに卵を割り入れて溶きほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉を入れて炒め、パラパラになったらAで味を調える。(1)のえのきだけを加え、サッと炒め合わせてバットに取り出す。粗熱が取れたら(1)の溶き卵に加え、小ねぎを加え混ぜ合わせる。 -
3
フライパンをサッと拭き、ごま油を熱し、(2)の卵液を流し入れ、半熟状になったら、折り返し、フライ返しで上から軽くおさえて中までしっかり火を通し、6等分に切る。 -
*フライパンにあたっている部分がかたくなってきたら、裏返すときれいに折り返せます。
-
*半分に折るだけなので、簡単にお作りいただけます。
「豚ひき肉とえのきの卵焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー278kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春キャベツとたけのこの和風サラダ
15分
材料(4人分)
- 春キャベツ
- 2・1/2枚(120g)
- ゆでたけのこ
- 1/4個(50g)
- パプリカ(赤)
- 1/4個(30g)
- サラダチキン風鶏ハム
- 100g
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「春キャベツとたけのこの和風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新玉ねぎと新じゃがいものみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて2分ほど炒め、分量の水、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1を加えて5~6分煮て、(1)の玉ねぎを加え、みそ半量を溶き入れる。 -
3
じゃがいもがやわらかくなったら、さやえんどう、(1)の豆腐、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1を加えて1~2分煮て、残りのみそを溶き入れてひと煮立ちさせる。
「新玉ねぎと新じゃがいものみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く