OPEN MENU

MENU

白菜のこんぶだし鍋の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 376 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 22.0 g
  • ・野菜摂取量※ 317 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜のこんぶだし鍋

25分

材料(4人分)

豚ロース薄切り肉
100g
鶏もも肉・小
1枚(200g)
白菜
1/2株
干ししいたけ
5枚
春雨・1/2袋
50g
にんじん
1/2本
4カップ
大さじ3
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
2本
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、鶏肉はそれぞれひと口大に切る。白菜は4~5cm幅のザク切り、干ししいたけは湯でもどして石づきを取る。
  2. 2

    春雨は熱湯をかけてもどし、食べやすい長さに切る。にんじんはピーラーでリボン状の薄切りにする。
  3. 3

    土鍋にA、(1)の豚肉、鶏肉を入れて火にかける。
  4. 4

    (1)の白菜の軸・しいたけ・白菜の葉の順に加え、7~8分煮込む。(2)の春雨・にんじんを加え、ごま油を回しかけて3~4分煮る。
  5. *お好みで、小ねぎの小口切り、ゆずこしょう・黒こしょう・一味唐がらしなどの薬味を 添えてお召し上がりください。

「白菜のこんぶだし鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー280kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質17.1 g
  • ・野菜摂取量※253 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

わかめと長いものさっぱりサラダ

5分

材料(2人分)

乾燥カットわかめ
大さじ2(4g)
長いも
10cm(150g)
しょうゆ
大さじ1/2
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/8
おろしわさび
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもは皮をむき、ポリ袋に入れてすりこ木などでたたく。わかめは水カップ1/2(分量外)にふり入れて3分ほどつけてもどし、軽くしぼる。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、二杯酢を作る。
  3. 3

    器に(1)の長いも・わかめを合わせて盛り、(2)の二杯酢をかけ、わさびをのせる。

「わかめと長いものさっぱりサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー59kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

小松菜としらすの炒め物

10分

材料(2人分)

小松菜
1/2束(150g)
しらす干し
10g
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2
こしょう
少々
すり白ごま
適量
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小松菜は4~5cm長さに切り、茎と葉に分ける。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)の小松菜の茎、葉の順に炒め、
    しらす干し、Aを加えて味を調える。
  3. 3

    器に盛り、すりごまをかける。

「小松菜としらすの炒め物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー37kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。