鶏手羽とじゃがいもの含め煮の献立
献立 65分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 456 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 23.1 g
-
・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽とじゃがいもの含め煮
45分
つくり方
-
1
鶏手羽はキッチンペーパーで水気を拭き取り、じゃがいもは皮つきのまま半分に切る。ししとうは楊枝で数ヶ所穴をあける。 -
2
フッ素樹脂加工の深めの鍋にごま油、(1)の鶏手羽を入れて強火で熱し、表面に焼き色がついたら器に取る。 -
3
(2)の鍋で(1)のじゃがいもを炒める。焼き色がついたら(2)の鶏手羽を戻し入れ、A、ヒタヒタの水(分量外)を加え煮立てる。 -
4
アクを取り、フタをして弱めの中火で25分煮たらフタを取り、強火で煮詰める。(1)のししとうを加え、煮汁がほとんどなくなるまでつやよく煮詰める。
「鶏手羽とじゃがいもの含め煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー250kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切り干し大根と小松菜のみそあえ
10分
つくり方
-
1
切り干し大根は水でもどして食べやすい長さに切り、水気をしぼる。
小松菜はゆでて2cm長さに切り、水気をしぼる。 -
2
ボウルにA、(1)の切り干し大根・小松菜を入れて混ぜ、
削り節を加えてサッと混ぜる。
「切り干し大根と小松菜のみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー50kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ
15分
つくり方
-
1
車麩は水でもどし、水気をきる。玉ねぎは薄切りにして耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。 -
3
水を加えて煮立ったら、A、(1)の車麩を加えて2~3分ほど煮る。 -
4
耐熱容器に注ぎ入れ、車麩の上にチーズをのせて、オーブントースターで2~3分ほどチーズが溶けるまで加熱する。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く