コンビーフのトマトペンネグラタンの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 602 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 37.0 g
-
・野菜摂取量※ 215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コンビーフのトマトペンネグラタン
20分
材料(2人分)
- ペンネ
- 60g
- コンビーフ缶・1缶
- 100g
- 玉ねぎ・1/2個
- 100g
- 水
- 1・1/2カップ
- 「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
- 2袋
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- ピザ用チーズ
- 60g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- バター
- 大さじ1
- バター・容器に塗る用
- 適量
- パセリのみじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。オーブンは温めておく。 -
2
ペンネは塩少々(分量外)を加えた湯で表示時間通りにゆでる。 -
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒め、
しんなりしたらコンビーフを加えて炒め、分量の水を加えて煮る。 -
4
煮立ったら、「クノール カップスープ」を加え、ひと煮立ちさせ、
(2)のペンネを加えてサッと煮、バター大さじ1を加えて合わせ、塩で味を調える。 -
5
耐熱容器にバター適量を塗り、(4)を入れてチーズをのせ、
200℃に温めたオーブンで焼き色がつくまで焼き、パセリをふる。
「コンビーフのトマトペンネグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー457kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質22.4 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーのスパイシーヨーグルトがけ
5分
つくり方
-
1
耐熱容器にブロッコリーを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ、ドレッシングを作る。 -
3
器に(1)のブロッコリーを盛り、(2)のドレッシングをかける。 -
*加熱時間は様子を見ながら調整してください。
「ブロッコリーのスパイシーヨーグルトがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
千切り白菜のスープ野菜
15分
つくり方
「千切り白菜のスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く