チキン竜田ジンジャーマヨソースの献立
                献立 26分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 470 kcal
 - 
                    ・塩分 3.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 222 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        チキン竜田ジンジャーマヨソース
                        20分
                                            
                    材料(1人分)
- 鶏もも肉(皮つき)
 - 120g
 - しょうゆ
 - 少々
 - 酒
 - 少々
 - 片栗粉
 - 適量
 - キャベツ
 - 1枚
 - ミニトマト
 - 2個
 - 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
 - 大さじ2
 - しょうがのすりおろし
 - 小さじ1/2
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
鶏肉はAで下味をつけ、片栗粉をまぶし、180℃に熱した油で揚げ、ひと口大に切る。 - 
                                    
3
器に(2)の鶏肉、(1)のキャベツを盛り、
(1)のたれをかけ、ミニトマトを添える。 
                            「チキン竜田ジンジャーマヨソース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー352kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質21.8 g
 - ・野菜摂取量※75 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぶのピリ辛土佐煮
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- かぶ・大
 - 6個(600g)
 - かぶの葉・10~12本分・みじん切り
 - 60g
 - 「ヤマキ 減塩だしつゆ」
 - 大さじ7
 - 水
 - 3カップ
 - 七味唐がらし
 - 少々
 - 「ヤマキ 徳一番かつおパック」
 - 2パック
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
かぶは茎を2cmほど残して皮をむき、タテ6等分に切る。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のかぶを入れ、落としぶたをして中火で煮る。 - 
                                    
3
かぶに火が通ったら、かぶの葉を加えひと煮立ちさせ、七味唐がらし、
「かつおパック」を加えてまぶすようにあえる。 
                            「かぶのピリ辛土佐煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー55kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質3.8 g
 - ・野菜摂取量※147 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 - 
                                    *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
 
                            「「具たっぷり味噌汁」なす 減塩」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー63kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質2.9 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く