キャベツのトマトジュース煮込みの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 401 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 19.9 g
-
・野菜摂取量※ 309 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのトマトジュース煮込み
20分
材料(2人分)
- キャベツ
- 1/4個(300g)
- トマトジュース缶・1缶
- 160ml
- 水
- 3/4カップ
- コンビーフ缶
- 1/2缶(50g)
- じゃがいも・メークイン
- 1個
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にAを熱し、「コンソメ」を砕いて入れ、煮立ったら(1)のじゃがいもを加えて
フタをし、弱火で5分煮る。 -
3
(1)のキャベツ・コンビーフを順に加え、さらに5分煮て、こしょうをふり
味を調える。 -
*コンビーフ缶の代わりに、ツナ缶を使ってもおいしくお作りいただけます。
「キャベツのトマトジュース煮込み」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー139kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ゆで卵は殻をむき、ザク切りにする。水菜は3cm長さに切り、チーズは5mm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のゆで卵・水菜・チーズを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、
粒マスタードを加えてあえる。 -
*卵は黄身までしっかり火を通しましょう。
-
*水菜は水気がでにくく、クタッとしないので、サラダにおすすめです。
「水菜のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのことアスパラのバターコンソメ炒め
10分
つくり方
-
1
たけのこは1cm幅のくし形に切る。アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、
3等分に切る。 -
2
フライパンにバターを熱し、(1)のたけのこ・アスパラを炒め、「コンソメ」をふる。
いったん火からはずし、フライパンを揺すってバターとなじませる。 -
3
途中、裏返しながら、焼き目がつくまで炒め、パセリを加えて混ぜる。
「たけのことアスパラのバターコンソメ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く