鶏肉のレモン風味の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 382 kcal
-
・塩分 2.3 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 259 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉のレモン風味
20分
つくり方
-
1
鶏肉は厚みが1cmになるように開き、5cm角に切る。Aをふって10分ほどおく。 -
2
(1)の鶏肉の水気を拭いて薄力粉をまぶす。フライパンに油を中火で熱し、両面こんがり焼く。 -
3
Bをふり入れ、汁気がなくなるまでフタをし、弱めの中火で蒸し煮にする。 -
4
器に盛り、グリーンカール、レモンのくし形切りを添える。
「鶏肉のレモン風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー158kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質17.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリル野菜のごま風味
20分
つくり方
-
1
グリーンアスパラはかたい部分を切り落として根元約4cm分皮をむき、半分に切る。
パプリカ(赤)はタテ半分に切り、ヘタと種をとる。 -
3
玉ねぎはタテ半分に切って1cm間をあけて楊枝をタテに刺し、その間を切る。
(切った時バラバラにならない様にする) -
4
グリルで(1)のグリーンアスパラ・パプリカ(赤)、(2)のなす・ズッキーニ、
(3)の玉ねぎを焼き、玉ねぎ以外は約5分、玉ねぎは約8分焼く。 -
5
ボウルにAを混ぜ合わせ、(4)の野菜を入れて(玉ねぎの楊枝はとる)、
全体にからめる。
「グリル野菜のごま風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※226 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小ねぎは2cm幅に切る。 -
2
耐熱カップに豆腐を食べやすい大きさにちぎりながら入れ、ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで静かに混ぜ、(1)の小ねぎを散らす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「豆腐とねぎのオニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く