塩から揚げの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 470 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 30.6 g
-
・野菜摂取量※ 221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
塩から揚げ
20分
材料(2人分)
- 鶏もも肉(皮つき)・1枚
- 300g
- 「やさしお」
- 小さじ2/3
- 酒
- 大さじ1
- しょうがのすりおろし
- 小さじ2
- こしょう
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ2
- オクラ
- 4本
- みょうが
- 2個
- レモンのくし形切り
- 2切れ
- 練りわさび
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「塩から揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー348kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質25.5 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とりんごのおろしあえ
10分
つくり方
「白菜とりんごのおろしあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとそうめんのみそ汁
10分
つくり方
-
1
なすはヘタを取り、5mm幅の短冊切りにして水にさらし、水気をきる。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、「ほんだし」、(1)のなすを加えて煮る。なすがしんなりしてきたら、そうめんを半分に折って加え、みそを溶き入れ、そうめんに火が通るまで煮る。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。 -
*乾めんに含まれる塩分を考慮し、みその量は少なめです。ゆでたそうめんを使用する場合はみその量を調整してください。
「なすとそうめんのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く