塩やきそばの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 606 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 34.4 g
-
・野菜摂取量※ 232 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
塩やきそば
10分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、中火で豚肉をほぐしながら炒める。豚肉に火が通ったらもやし、
(1)のねぎを加えて炒め、透き通ってきたら(1)の中華めんを加えて炒める。 -
3
「丸鶏がらスープ」をふり入れ、塩少々で味を調える。 -
*中華めんをあらかじめ電子レンジで温められない場合、(3)で「丸鶏がらスープ」を入れる
ときに、水大さじ1を加えてください。
「塩やきそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー409kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質24 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃの豆腐あえ
10分
つくり方
-
1
かぼちゃは種をとり、耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたらひと口大に切る。 -
2
ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でよく混ぜ、Aを加えてさらに混ぜてペースト状にする。 -
3
(1)のかぼちゃ、(2)のあえ衣をサックリあえ、器に盛る。
「かぼちゃの豆腐あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー153kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6.9 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にらは4cm長さに切る。卵は溶きほぐす。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のにらを加えて1~2分煮る。(1)の溶き卵を流し入れ、卵がかたまったらみそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「にら玉みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く