タコライスの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 763 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 35.1 g
-
・野菜摂取量※ 334 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
タコライス
15分
材料(1人分)
- 合いびき肉
- 80g
- 玉ねぎ
- 50g
- レタス
- 2枚
- トマト・小
- 1個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 適量
- トマトケチャップ
- 大さじ2
- ソース・あればウスターソース
- 小さじ1
- シュレッドチーズ・生食用
- 30g
- 温かいご飯・茶椀
- 1杯分
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにする。レタスは2~3cm角にちぎる。トマトは1cm角に切る。ボウルにAを混ぜ合わせる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを弱火で炒める。透き通ったらひき肉を加えて「コンソメ」をふり、木ベラでほぐしながら中火で炒める。塩をふり、スパイシーにするためにこしょうを多めにふる。 -
3
器にご飯をよそい、(1)のレタスを敷き、(2)をのせる。(1)のトマト、チーズを散らし、(1)のソースをかける。
「タコライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー662kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質27.1 g
- ・野菜摂取量※304 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとエリンギのマリネ
5分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、エリンギは1.5cm長さ、3mm幅に切る。
耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 -
2
粗熱を取り、「こんぶだし」、オリーブオイルであえる。
「ブロッコリーとエリンギのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立と花麩のスープ
5分
材料(4人分)
- 帆立貝柱の水煮缶
- 1缶
- 水
- 3カップ
- 酒
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 花麩
- 8個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋に帆立貝柱、Aを入れて煮立て、花麩を加える。
「帆立と花麩のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く