白菜と鶏とかぶのスープ煮の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 460 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 21.2 g
-
・野菜摂取量※ 236 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と鶏とかぶのスープ煮
20分
つくり方
-
1
鶏肉、白菜はひと口大に切る。かぶは4等分にする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら(1)の鶏肉・かぶを順に加える。 -
3
煮立ったらアクを取り、かぶがやわらかくなるまで、10分ほど煮る。 -
4
(1)の白菜を加え、サッとひと煮する。
「白菜と鶏とかぶのスープ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー131kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのグラタン
10分
材料(4人分)
- パプリカ(赤)
- 4個
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 「クノール カップスープ」コーンクリーム
- 2袋
- 水
- 1カップ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
- 粉チーズ
- 適量
- パセリ・みじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
グラタン皿に(1)を入れ、合わせたA、粉チーズをかける。 -
3
オーブントースターで焼き目がつくまで焼き、パセリを散らす。
「パプリカのグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもとアーモンドのサラダ
10分
つくり方
-
1
さつまいもは皮をつけたままラップで包む。
耐熱皿にスライスアーモンドを入れる(ラップはなし)。 -
2
(1)のさつまいも・スライスアーモンドを同時に電子レンジ(600W)で
約4分加熱し、さつまいもがやわらかくなったら、ラップをしたまま粗熱を取る。 -
3
さつまいもは皮をむき、2cm角に切る。 -
4
(3)のさつまいも、(2)のスライスアーモンドをAであえ、
塩・こしょうで味を調える。 -
*さつまいもの電子レンジでの加熱時間は、100gで2~3分が目安です。
「さつまいもとアーモンドのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く