白菜と鶏とかぶのスープ煮の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 620 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 32.6 g
-
・野菜摂取量※ 188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と鶏とかぶのスープ煮
20分
つくり方
-
1
鶏肉、白菜はひと口大に切る。かぶは4等分にする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら(1)の鶏肉・かぶを順に加える。 -
3
煮立ったらアクを取り、かぶがやわらかくなるまで、10分ほど煮る。 -
4
(1)の白菜を加え、サッとひと煮する。
「白菜と鶏とかぶのスープ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー131kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草のエッグベジマヨトースト
10分
つくり方
-
1
ほうれん草は5cm長さに切り、ソーセージは8等分の輪切りにする。 -
2
耐熱皿に食パンをのせ、(1)のほうれん草・ソーセージをのせ、パンのフチに沿って土手を作るように「コクうま」大さじ3をしぼり、中央に卵を割り入れ、卵黄にようじを刺して穴をあける。 -
3
(2)をラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、卵に少し火を通す。 -
4
(3)に「コクうま」を細口で大さじ1くらいをしぼって線を描き、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
「ほうれん草のエッグベジマヨトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー418kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもとピーマンとパプリカの炒めもの
15分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 1個
- ピーマン
- 1個
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ピーマン、パプリカはヘタと種を取り、じゃがいもとともに細切りにする。 -
2
フライパンに「健康サララ」を熱し、(1)のじゃがいもを透き通るまで炒める。
(1)のピーマン・パプリカを加えさらに炒め、「コンソメ」、こしょうで炒め合わせる。
「じゃがいもとピーマンとパプリカの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く