OPEN MENU

MENU

ツナきゅうりサンドの献立

献立 37分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 707 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 24.4 g
  • ・野菜摂取量※ 223 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナきゅうりサンド

10分

材料(4人分)

サンドイッチ用食パン
4枚
ツナ油漬缶
1缶
きゅうり
1本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4・1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは薄切りにし、塩小さじ1/4で塩もみをする。しんなりしたら水にさらし、水気をしぼり、ツナ、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ3とあえる。
  2. 2

    食パン2枚に「ピュアセレクトマヨネーズ」各大さじ1/3を塗る。
  3. 3

    (1)の具の1/2量を全体にのせ、もう1枚のパンではさみ、半分に切る。同様にあと1つ作る。

「ツナきゅうりサンド」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー223kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質6 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カレーうま塩 シャカシャカポテト

7分

材料(2人分)

フライドポテト・冷凍
150g
カレー粉
小さじ1/2
「やさしお」
小さじ1/8
うま味調味料「味の素®」70g瓶
5ふり
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    フライパンに2cm高さまで油を入れて180℃に熱し、フライドポテトをこんがりときつね色になるまで揚げる。
  2. 2

    紙袋に(1)、Aを加えて、袋ごと軽くふる。
  3. *青のりで作る「「青のりうま塩 シャカシャカポテト」」もおすすめです!

「カレーうま塩 シャカシャカポテト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー174kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根ステーキスープ

25分

材料(2人分)

大根・正味
5cm(250g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
玉ねぎ・正味
1/4個(50g)
にんじん・正味
1/4本(35g)
ブロッコリー
4房(60g)
合いびき肉
150g
400ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は2cm厚さの輪切りを2枚切り、両面に十字の切り込みを重ならないように深めに入れ、塩・こしょうをふる。残りの大根、玉ねぎ、にんじんはさいの目切りにする。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の輪切りにした大根を入れ、両面をこんがりと焼きながら、鍋の空いている部分にひき肉を加えて炒め、肉の色が変わったら、(1)のさいの目切りにした大根・玉ねぎ・にんじんを加えて炒める。
  3. 3

    Aを加え、ひと煮立ちしたら、アクを取り、アルミホイルで落としぶたをして、大根がやわらかくなるまで煮る。ブロッコリーを加えてさらに2~3分煮る。

「大根ステーキスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー310kcal
  • ・塩分2.8 g
  • ・たんぱく質16 g
  • ・野菜摂取量※198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。