にんにくとごま油が美味しいから揚げの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 472 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 22.7 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんにくとごま油が美味しいから揚げ
10分
つくり方
-
1
鶏肉は全体をフォークでつき、ひと口大に切る。 -
2
ビニール袋に(1)の鶏肉、A、「丸鶏がらスープ」を入れてもみ込む。 -
3
薄力粉を加えて、軽く混ぜ合わせる。 -
4
フライパンに油を2cm高さまで入れて熱し、(3)の鶏肉をきつね色になるまで揚げる。
「にんにくとごま油が美味しいから揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー301kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質18.3 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとしらたきの甘酢きんぴら
10分
つくり方
-
1
にんじんは5cm長さのせん切り、しらたきは熱湯でサッとゆでて、食べやすい長さに切る。小ねぎは4cm長さに切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のにんじん・しらたきを入れて、全体に油がまわる程度に炒める。 -
3
Aを加えて、水分がほとんどなくなるまでいりつけ、(1)の小ねぎ、ごまを加えて軽く混ぜ合わせる。
「にんじんとしらたきの甘酢きんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニトマトとチンゲン菜の卵スープ
15分
つくり方
-
2
鍋にA、干しえびを入れ、5~6分煮る。 -
3
別の鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎ・チンゲン菜を炒め、しんなりしたら、
(1)のミニトマトを加えて炒める。全体に油がまわったら(2)を加え、
煮立ってから2~3分煮る。 -
4
Bを加えて調味し、卵を溶きほぐして回し入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。 -
5
器に盛り、粗びきこしょうをふる。
「ミニトマトとチンゲン菜の卵スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー86kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く