OPEN MENU

MENU

ねばねば五目丼の献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 650 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 24.1 g
  • ・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ねばねば五目丼

10分

材料(2人分)

納豆・たれつき
1パック
長いも
100g
オクラ
4本
梅干し
2個
「ほんだし」
小さじ1
すり白ごま
大さじ1
冷水・お好みで
50ml
温かいご飯
400g
青じそのせん切り
4枚分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもは5mm角に切る。オクラは塩で表面をこすってサッとゆでて水にとり、水気を拭いて小口切りにする。梅干しは種を取って包丁でこまかくたたく。
  2. 2

    器に納豆を入れて混ぜ、(1)の長いも・オクラ・梅干し、「ほんだし」、A、別添のたれを加えてよく混ぜる。
  3. 3

    丼にご飯をよそい、(2)をかけ、しそをのせる。
  4. *納豆のたれはしょうゆ適量でも代用できます。

「ねばねば五目丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー421kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質11.8 g
  • ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジで簡単!切り干し大根煮

8分

材料(2人分)

切り干し大根
40g
にんじん
1/4本(40g)
ちくわ
2本
1/2カップ
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    切り干し大根はサッと水で洗い、4cm長さに切る。にんじんは4cm長さの細切りにし、ちくわは5mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    耐熱容器にA、(1)の切り干し大根・にんじん・ちくわを入れてふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱し、全体をよく混ぜ合わせる。

「レンジで簡単!切り干し大根煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー148kcal
  • ・塩分2.6 g
  • ・たんぱく質6.9 g
  • ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐と白菜の豆乳スープ

10分

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1/3丁(100g)
白菜
1枚(70g)
えのきだけ
30g
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1/2
1・1/4カップ
調整豆乳
1/2カップ
「やさしお」
1g
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はひと口大に切る。白菜は3cm幅に切り、えのきだけは根元を切ってほぐす。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)の白菜を炒める。油が全体にまわったら、Aを加え、白菜がしんなりするまで煮る。
  3. 3

    (1)のえのきだけ・豆腐、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、温める。

「豆腐と白菜の豆乳スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー81kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。