豚肩ロースとレタスのサンドイッチの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 641 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 26.9 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肩ロースとレタスのサンドイッチ
15分
材料(2人分)
- 食パン8枚切り
- 4枚
- 豚肩ロース薄切り肉・しょうが焼き用
- 160g
- 薄力粉
- 適量
- 水
- 大さじ3
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- レタス
- 2枚(50g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
- ミニトマト・好みで
- 適量
- 糸唐がらし・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は薄力粉をまぶす。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を焼く。色が変わったらAを加えて煮からめる。 -
3
食パンはみみを切り、(1)のレタス、(2)の豚肉を等分にのせてはさみ、2組作る。
三角に切り、ピックで刺して器に盛り、好みでミニトマトを添え、糸唐がらしを飾る。
「豚肩ロースとレタスのサンドイッチ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー562kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質23.4 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
3種のカレーピクルス
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- にんじん・小
- 1/4本
- 大根
- 4cm(90g)
- セロリ
- 1/2本
- 酢・またはレモン汁
- 1/4カップ
- 水
- 1/4カップ
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- カレー粉
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「3種のカレーピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとコーンのミルクスープ
5分
材料(1人分)
- ブロッコリー
- 1/8個(20g)
- ホールコーン缶
- 大さじ1(10g)
- 水
- 1/2カップ
- 牛乳
- 1/4カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 粗びき黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小さめの小房に分ける。 -
2
カップに(1)のブロッコリー、コーン、Aを入れ、ラップをかけずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。 -
3
取り出してひと混ぜし、粗びき黒こしょうをふる。 -
*電子レンジで加熱する際、牛乳が沸騰すると膨れ上がるので、こぼれないよう、大きめのカップ(400ml容量くらいのもの)をご使用ください。
「ブロッコリーとコーンのミルクスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く