豚もやし焼きそばの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 673 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 31.1 g
-
・野菜摂取量※ 262 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚もやし焼きそば
10分
つくり方
-
1
ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
フライパンに油、(1)のねぎを入れて火にかけ、香りがたったら、豚肉、もやしを加えて炒める。 -
3
肉の色が変わったら、めん、Aを加えてよく混ぜ、めんをほぐすように炒める。 -
4
器に盛り、白髪ねぎをのせる。
「豚もやし焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー553kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質25.4 g
- ・野菜摂取量※155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズといんげんのスティック春巻き
10分
つくり方
-
2
さやいんげんは2~3分ゆで、「味の素®」をまぶす。 -
3
(1)の春巻の皮に(1)のチーズを3本、(2)のさやいんげんを1本のせて細く巻く。
巻き終わりを水溶き小麦粉で留める。同様にあと11本も巻く。 -
4
上面に薄く油を塗り、トースターでこんがり色がつくまで焼く。
「チーズといんげんのスティック春巻き」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※7 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトかき玉スープ
5分
つくり方
-
1
鍋にカットトマト、Aを入れて火にかけ、煮立ったらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
2
弱火にし、フツフツしている状態で溶き卵を少しずつ加え、卵がふんわり浮いてきたら火を止め、ごま油をたらす。
「トマトかき玉スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く